販促・企業ギフト・マーケティングの国際的な専門見本市『第67回インターナショナルプレミアム・インセンティブショー春2023』の開催にあたりまして一言ご挨拶申し上げます。 はじめに、出展社様、ならびにご来場者様、そしてご後援を賜りました官公庁や団体の皆様と、見本市運営にご協力いただきました皆様に厚く御礼申し上げます。
今回の開催テーマは、「販促の“チカラ”を最大限に引き出すツールを大公開」です。
ここ数年、コロナの感染症拡大防止のため社会活動の制限や規制により世界規模で経済が停滞、様々な方面に影響が及んでいます。流通の現場においても物価高の影響や顧客の購買行動の変化により消費行動が鈍化、売り上げを確保することが難しい状況となっていました。コロナが終息に向かう中、お店の集客や購買意欲を高めるためには早急なSP戦術が必要となっています。そこで注目を集めているテーマが『販売促進の新たな“チカラ”』です。販促の中心であるノベルティからSNS等を活用した最新手法まで、多岐にわたる販促活動がマーケットでは必要とされています。
第67回インターナショナルプレミアム・インセンティブショー春2023では、販売促進を確実に成功へと導く様々な新しい販促ツール・アイデア・企画・プロモーションを展開し、会場より発信いたします。ぜひ最新の販促のチカラをこのプレミアム・インセンティブショーの会場で体験していただき、皆様のビジネス戦略にお役立ていただければと思います。
さて今回も会場では、多彩なイベントを展開いたします。
4月13日(木)午後2時より、会場内特設ステージにて、第32回日本プロモーション企画コンテストの表彰式ならびにプレゼンテーションがおこなわれます。2022年度に実施された多くのプロモーションキャンペーンの中から、特に優秀であった企画を展示・表彰します。優れたプロモーションの企画担当者の生の声が聞ける貴重な機会となっておりますので、皆様ぜひご参加ください。
その他、特設ステージでは、会期中合計4本の特別講演も実施させていただきます。ぜひご聴講ください。
特別展示といたしましては、「サステナブル・ノベルティコーナー」と「販促キーワード提案コーナー:NFT」を展開いたします。どちらのコーナーも今や販売促進市場にとって欠かすことのできないものとなっておりますので、ぜひこの機会にご覧いただき、販売促進の潮流を感じていただければと思います。
さらに文化会館3Fでは、約2年振りとなる「第60回JAA広告賞 消費者が選んだ広告コンクール」の受賞展示を行います。主催は公益社団法人日本アドバタイザーズ協会、後援は経済産業省です。
JAA広告賞は、アドバタイザー、媒体社、広告会社、広告制作会社といった広告の発信側が応募した作品を、受け手である消費者が実感に基づいて審査するという、世界でも類を見ない大きな特徴を持つ総合広告賞です。こちらもあわせてご期待ください。
最後に、本日から3日間、ここ東京池袋・サンシャインシティ 文化会館ビル コンベンションセンターから、販売促進に関する最新のプランニングやプロモーション手法、各種ツールを惜しみなく発信いたします。企業の営業活動に役立つ販売促進戦術をご来場者の皆様に存分にご提供できる3日間となるよう、主催者として万全の体制で皆様をお迎えいたします。日本の販促業界の発展のため、出展社並びにご来場者の皆様に本展示会を有効に活用していただけることを祈念し、開会の挨拶とさせていただきます。
それでは、第67回インターナショナル プレミアム・インセンティブショー春2023の開会を宣言いたします。
|