![]() |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
5月5日(月)、第137回中国輸出入商品交易会(以下「広交会」)が広州で無事に閉幕しました。今回の広交会の展示総面積は155万㎡、約74,000小間にのぼり、約31,000社が出展。219の国と地域から28万人以上の海外バイヤーが来場しました。 そのうち、「一帯一路」参加国(ユーラシア・アフリカ諸国)からは187,450名(前年同期比17.4%増)、BRICS諸国からは72,417名(同24.1%増)、RCEP加盟国からは64,808名(同6.9%増)、欧米からは51,862名(同3.4%増)の海外バイヤーが来場しました。 |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
第137回広交会の第一期は「先進製造」をテーマに、展示面積は52万㎡、25,064小間で11,304社が出展。216の国と地域から148,585名の海外バイヤーが来場し、第135回広交会(同時期)に比べて20.2%増となりました。新設されたサービスロボット専用フェアは大きな人気を博し、世界的な注目を集めました。 | ||||||
![]() |
||||||
|
||||||
大人気のロボット専用フェアの現場の様子 | ||||||
![]() |
||||||
第二期は「品質家居」をテーマに、4月23日から27日に開催されました。家庭用品、ギフトおよび装飾品、建材および家具の3つの主要分野で15のフェアが構成され、10,313社が出展。219の国と地域から224,372名の海外バイヤーが来場しました。 輸入館では、29の国と地域から262社の海外企業が出展。なかでもビジネスガイド社が主催した日本館は特に人気を集め、日本館に出展した企業も素晴らしい成果を上げました。 |
||||||
![]() |
||||||
|
||||||
第2期日本館の現地の様子 | ||||||
![]() |
||||||
第137回広交会の第三期は、5月1日から5日まで開催されました。「幸せな暮らし」をテーマに、玩具、マタニティ・育児・子供用品、ファッション、家庭用繊維製品、文房具および健康・レジャーの5つの主要分野で、21のフェアが設けられました。 出展企業は12,043社で、そのうち海外からは30の国と地域から284社が出展。輸入館に出展した日本の企業も、大変な注目を集めました。 |
||||||
![]() |
||||||
|
||||||
第3期輸入館会場での商談風景 | ||||||
![]() |
||||||
■ 第3期出展の注目の日本企業商品を一部を紹介 | ||||||
![]() |
||||||
|
||||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
|
||||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
|
||||||
![]() |
||||||
次回の第138回広州交易会は、10月15日から三期にわたって開催される予定です。 日本企業の皆さまのご出展を、心よりお待ちしております。 |
||||||
![]() |
||||||
|
||||||
【次回出展問い合わせ】 株式会社ビジネスガイド社 海外事業部 〒111-0034 東京都台東区雷門2-6-2 ぎふとビル TEL: +81(0)3-3843-9851(直) / FAX: +81(0)3-3843-9850 E-mail: overseas@businessguide-sha.co.jp 必極耐斯(上海)会展有限公司 〒200336 上海市長寧区延安西路2201号上海国際貿易中心605室 TEL: 86-21‐6236‐1078 / FAX: 86-21-6236‐1620 E-mail: bgshcn@businessnice.com |
||||||
|
||||||
Copyrightc2025 BUSINESS GUIDE-SHA,INC All Rights Reserved. |