台湾随一の規模を誇るトレードショー
「台湾文博会2023 日本館」出展募集中

台湾文博会は、文化部(文化庁相当)主催のもと、台湾随一の「デザインのビジネスショー」「クリエイティブ産業の万国博覧会」という位置づけで開催致します。台北の人気スポットを展示会場とし、数多いショップとも連携しながら、台北をデザイン一色で盛り上げるシティワイドな一大展示イベントです。
2019年開催時、来場者数は35万人を上回りました。本展示会は、日本をはじめ、アジア圏の多くの国や地域から出展いたします。また、バイヤー誘致支援にも注力し、現地バイヤーのみならず、海外からも多くのバイヤーが訪れます。多くの地域のバイヤーと商談できるベストな機会となりますので、日本企業や団体の皆様のご出展を心よりお待ちしております。

ニュース

2023/04/27 「台湾文博会2023 日本館」サイトを公開しました。

台湾文博会2023 開催概要

名称:
台湾文博会2023
会期:
2023年9月26日(火)~10月1日(日)
会場:
松山文創園区/花博公園争艶館/台北華山文創園区
主催:
台湾文化部
出展対象:
デザイン/クラフト/ライセンス
出展社数:
570社(2019年実績)
来場実績:
35万人(2019年実績)

台湾文博会2023 日本館 開催概要

日本館 会場:
台北華山文創園区(台北市中正区八徳路一段1号)
日本館 主催:
株式会社ビジネスガイド社
日本館 募集小間数:
伝統工芸品、家具、インテリアグッズ、家庭用品、バッグ、ジュエリー、アクセサリー、文具、ギフト関連、テーブルウェア関連、ファッションアイテム、デザインサービス等

台湾文博会2023 日本館 スケジュール

台湾文博会2023 日本館 小間仕様・料金

各ブースは、商品陳列のために必要なディスプレーや電気器具が備わった標準パッケージになっております。

日本館イメージ ※デザインはイメージです。開催時に変更される場合があります。

ブースイメージ

小間サイズ

1小間(6㎡):3.0m(間口)×2.0m(奥行)×2.5m(高さ)

パッケージ料金

360,000円(税抜)×小間数+オプション預り金(80,000円/小間)

※消費税は別途申し受けます。
※オプション預り金は、標準パッケージに含まれない器具及び電気工事、その他に充当されます。
ショー終了後2ヶ月以内に清算します。

標準パッケージブースに含まれるもの
(予定)
システムパネル(白)
3.0m(間口)×2.0m(奥行)×2.5m(高さ)
一式
社名板 1枚
パンチ・カーペット(指定色) 6㎡
受付台 1台
丸テーブル 1台
椅子 2脚
ゴミ箱 1個
アームスポットライト 4灯
コンセント(500W/110V) 1個

出展申込規程、出展規程の履行はこちら

アクセス

問い合わせ

株式会社ビジネスガイド社 海外事業部
〒111-0034 東京都台東区雷門2-6-2 ぎふとビル
TEL: +81(0)3-3843-9851(直) / FAX: +81(0)3-3843-9850
E-mail: overseas@businessguide-sha.co.jp

必極耐斯(上海)会展有限公司
〒200336 上海市長寧区延安西路2201号上海国際貿易中心605室
TEL: 86-21‐6236‐1078 / FAX: 86-21-6236‐1620
E-mail: bgshcn@businessnice.com

Copyright© 2023 Business Guide-Sha,Inc.