 |
 |
2021年3月11日(木)15時30分より、トークイベント会場にてコンテストの受賞商品の発表と授賞式が行われました。
今回で2回目となる 『おみやげコンテスト』は、
ギフト・ショー会場にご来場いただいた「売りの現場のプロ」の流通バイヤーの皆様の投票結果と審査員の選考により、入賞者を決定しました。
今回のグランプリは、(有)山田木工所 / 京都府中小企業団体中央会・ものづくり補助金コーナー様の「ワイングラス(うるし塗り)」 でした。 |
 |
 |
第 2 回 京都 インターナショナル・ギフト・ショー 2021
グランプリとコンテストの受賞商品が決定致しました! |
 |
 |
 |
 |
グランプリ受賞者
出展名:(有)山田木工所
/京都府中小企業団体中央会・ものづくり補助金コーナー
商品名:「ワイングラス(うるし塗り)」 |
京都インターナショナル・ギフト・ショー
コンテスト受賞者一同 |
 |
 |
おみやげコンテスト投票会場の様子 |
京都ギフト・ショー会場の様子 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
商品名 |
ワイングラス(うるし塗り) |
出展社名 |
(有)山田木工所 / 京都府中小企業団体中央会・ものづくり補助金コーナー |
連絡先 |
075-691-4650 |
ブースNo. |
住058-062 |
参考上代 |
¥11,660 |
商品の特徴 |
ステム(脚)に螺旋をあしらったワイングラス。くり抜き製法で継ぎ目が無く、木目の美しさが特徴です。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
商品名 |
花組子バッグ 2種(ハンドバッグ、ミニバッグ) |
出展社名 |
TANEMOKU(種村建具木工所) |
連絡先 |
06-7898-6352 |
ブースNo. |
W22 |
参考上代 |
¥104,500/¥79,200 |
商品の特徴 |
建具職人の繊細な組子細工と一流製鞄士の技術で生まれたこれまでにないバッグ。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
商品名 |
朴ノ葉 鈴虫 5枚入り |
出展社名 |
松田蒔絵コレクション |
連絡先 |
0778-65-0760 |
ブースNo. |
住049 |
参考上代 |
¥22,000 |
商品の特徴 |
自然の葉(朴ノ葉)を乾燥させ漆を塗り螺鈿で鈴虫を描きました。葉脈も感じられます。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
商品名 |
和とじのちぎれるメモ帖neon |
出展社名 |
(株)尚雅堂 |
連絡先 |
075-881-8488 |
ブースNo. |
住074 |
参考上代 |
¥330 |
商品の特徴 |
蛍光色の友禅紙を使ったPOPなメモ帳です。ミシン目があり切りはなして使えます。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
商品名 |
そのまんま黒豆茶 |
出展社名 |
(株)磯野開化堂 / 宮津商工会議所 |
連絡先 |
0772-22-1185 |
ブースNo. |
食001-003 |
参考上代 |
¥1,080 |
商品の特徴 |
京都府産焙煎黒豆のほっこり甘くやさしい香りを抹茶のようにまるごとお楽しみください。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
商品名 |
はりこドール「玉ドール」 |
出展社名 |
(株)羅工房 / 京都知恵産業フェア2021 |
連絡先 |
075-467-5301 |
ブースNo. |
知041 |
参考上代 |
¥1,650 |
商品の特徴 |
張子の中にはお菓子が。食べ終わると起き上りこぼしとしてインテリアに早変わり。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
商品名 |
天然漢方スパハーブ四神のゆ |
出展社名 |
(株)亀田利三郎薬舗 / 京都知恵産業フェア2021 |
連絡先 |
075-462-1640 |
ブースNo. |
知119 |
参考上代 |
¥2,420 |
商品の特徴 |
明治27年創業亀田六神丸がつくった保存料着色料一切使用しない入浴剤。4個セット。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
商品名 |
西陣織マスクケース |
出展社名 |
京都・西陣織もりさん / 京都知恵産業フェア2021 |
連絡先 |
075-432-1205 |
ブースNo. |
知090 |
参考上代 |
¥1,375 |
商品の特徴 |
ポリエステルの西陣織でできたマスクケース。繰返し洗って清潔にお使いいただけます。 |
|
 |
【審査方法】
「売り場のプロ」ともいうべき来場バイヤーに投票してもらい、その結果をもとに下記審査基準に沿った最終審査を行いました。 |
 |
(1)デザイン、製作技術が優秀で、独創性があること。 |
(2)商品の使用目的に沿った機能性あるいはアイデアに優れていること。 |
(3)品質水準が高いこと。 |
(4)安全性について充分考慮されていること。 |
|
|
【審査員】 |
京都伝統産業ミュージアムショップ 店舗統括マネージャー |
齋藤 愛以氏 |
株式会社京鐘 取締役 |
辻 星野氏 |
有限会社スペースマジックモン 代表取締役 |
山下 順三氏 |
株式会社ビジネスガイド社 代表取締役 |
芳賀 信享 |
株式会社ビジネスガイド社 会長 |
芳賀 久枝 |
|
 |