- ホーム
- ご来場
- セミナープログラム
セミナープログラム
皆様が安全に来場し、安心して聴講いただける空間を作ります。
- 事前登録を徹底いたします。
- セミナー会場に入場の際は、手指の消毒を行います。
- 席の間隔、講師と受講者の距離を確保します。
- セミナー会場内の換気を常時、または定期的に行います。
- テーブルやイスなどの高頻度接触部位の消毒をスタッフが徹底して行います。
- レジュメや資料の手渡しは行わず、据え置き方式といたします。など
事前申込締切:2021年1月25日(月)
【会場】
東京ビッグサイト 会議棟6F
- 全てのセミナープログラムは定員になり次第、締切らせていただきます。
- 全てのセミナープログラムは内容・時間・講師・会場などが変更される場合がございます。
- 全てのセミナープログラムにおいて、写真・ビデオ撮影・録音などは禁止といたします。
- お申込み受理後のキャンセル及び返金はできません。
- お申込みはお1人ずつの登録になります。
- 2月3日(水)
- 2月4日(木)
S-1 講演型 10:30~12:00定員:70名
事前申込:3,000円/当日申込:4,000円
- ベテラン雑貨コンサルが打ち明ける雑貨売場の成功ルール -
【開業&運営】儲ける! 続ける! 雑貨店・ギフト店・セレクト店に活きる「雑貨」のコツとキモの必聴講座-有力店の幹部店長等多数を含む3,400人超が受講済。
21年春最新版【新しい生活様式対応】
【新しい生活様式対応】雑貨をあつかう際に必ずおさえておきたいポイントを、日本で唯一の雑貨コンサルタントが、わかりやすく解説する2021年春最新版セミナー。正しく知る開業、運営の基本、売場の感染症対策。必ず効果が出る開業準備と運営のテクニック。有名企業幹部、大手店バイヤー、店長等多数を含む【3,400人超が受講済】開業志望者(個人、小規模)、オーナー、幹部、店長、バイヤー、企画、販売スタッフは必聴です。売場改善案も満載。雑貨屋さんのみならず、ギフト店、セレクトショップ、ライフスタイルショップなどの雑貨を扱うすべての店舗のお役に立ちます! 豊富な内容、充実のテキスト配布。無料相談にも対応。ギフト・ショー訪問がこのセミナー受講でさらに効果的に。雑貨力® セミナー。コンセプト立案/仕入術/感染症対策/売れる陳列/VMD/集客WEB手法/POP/イベント/接客/万引防止/開業資金計画・運営経費圧縮/売場規制・資格/危機管理/ライフスタイル提案/プレス、PR/ハンドメイド作家との取引方法他。
- ※[進呈]オリジナルテキスト、無料相談券
- ※店舗支援業者(コンサルタントなど)の参加はご遠慮下さい。
- ※類似セミナー、類似講師にご注意ください。

講師:富本 雅人氏
雑貨の学校®主宰
雑貨コンサルタント
GROUP ON THE LIVING 代表
S-2 講演型 13:30~15:00定員:70名
<聴講無料>
ワークショップを活用した新しいロイヤルカスタマー戦略
~店舗スタッフを“先生”にしてリピーターを増やせ!~
モノが売れない時代、しかもコロナ禍の今、店頭でできる最善策は何か?
キャンドル業界において、普及・啓蒙を推進する協会トップであり、トップシェアを誇るメーカーの営業責任者でもある講師が、それぞれの立場で実践してきた”モノ・ヒト・サービスを絡めた成功事例”を初公開します。
「おうち時間」を楽しむグッズとしてキャンドルが大ブレイクしている理由とは?
いま注目の“ハンドメイドキャンドルのワークショップ”とは?
キャンドルをテーマに、ロイヤルカスタマーづくりと店舗スタッフの活かし方を提案いたします。

講師:金指 琢也氏
一般社団法人 日本キャンドル協会 代表理事/
カメヤマ株式会社 執行役員
S-3 講演型 13:30~15:00定員:70名
事前申込:3,000円/当日申込:4,000円
【全国各地から延べ12,000人以上が来店!!】
高齢化社会のシニア世代にターゲットを絞ったサービス展開
私たちは、東京・巣鴨でシニア世代専門セレクトショップ『えがお洋品店』をはじめ、写真館、美容室、ネイルサロンを運営。今回は『えがお洋品店』についての、シニア世代への販売戦略、次世代シニアのファッション、ビジネスの展開方法、コロナ禍での販売戦略など、よく質問される事柄を中心にQ&A方式でお応えします。

講師:太田 明良氏
株式会社サンクリエーション代表取締役
シニア世代専門サービス『えがお写真館・美容室・
洋品店(セレクトショップ)・爪工房(ネイルサロン)』を展開中
T-1 体験型 16:00~17:30定員:40名
事前申込:5,000円/当日申込:6,000円(材料費込み)
効果アリ!「売れるPOP」の作り方教室
もしかして上手に書けない、面倒くさいを理由にして、POPを後回しにしていませんか?
今はお客様との接客が出来づらいからこそ、POPが必要なのです。POPは24時間365日売場に立ち、商品の価値をあなたの言葉で、お客さまに伝え続けます。だから販促に役立ち売上げという結果を残すのです。
しかし、やみくもにPOPらしきものを書いても効果は上がりません!
「売れるPOP」を作ることが求められています。当講座では見やすく読みやすい文字の書き方や、売れるPOPコピーの作り方を学ぶことができます。
書きやすいマーカーもプロが選びました。初心者の方も手ぶらでお気軽にお越しください!

講師:山口 茂氏
株式会社山口茂デザイン事務所 代表取締役
「POPの学校」校長
S-4 講演型 16:00~17:30定員:70名
<聴講無料>
驚異のアロマパワーYogaroma
~ヨガとアロマのコラボレーション~
免疫力を上げることが必須の時代!
在宅のストレスケアや代謝UPなどに最適です!
Yogaromaの有用性についてのエビデンスに基づく呼吸法と香りを体感していただき、ヨガのポーズに合わせた芳香療法(アロマセラピー)をデモンストレーションします。
※ヨガの体験講座ではありませんが、呼吸法とアロマを体験いただけます。

講師:栗原 冬子氏
株式会社Bon22代表取締役
ライフスタイルデザイナー