事務局からのお知らせ

本日、日本最大のパーソナルギフトと生活雑貨の国際見本市「第96回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2023」、暮らし方から住まいをデザインするリノベーションとデザイン・ものづくりの見本市「第14回LIFE×DESIGN」、トータルインテリアの国際見本市「LIVING&DESIGN2023」、地域のプレミアムフードが集まる、品質・ライフスタイル志向の食の見本市「第34回グルメ&ダイニングスタイルショー秋2023」の4展が同時開幕しました。

今回も注目の出展社様多数!!出展エリアやイベントが目白押しです。

西展示棟では「LIFE×DESIGN」「LIVING&DESIGN」「グルメ&ダイニングスタイルショー」といった同時開催展を一挙に集め、盛り上がりを見せています。

東京ギフト・ショーでは、東5ホールにて今会期のテーマでもある「ギフトの魔法で愛を贈り、世界の輪を拡げよう」に即した特別テーマ展示を開催中です。会場内ではユニセフの募金活動を実施しており、ご協力いただいた方には、先着3,000名様に「ギフト・ショー特製のハート型缶バッジ」をお渡ししていますので、ご来場の際はぜひお立ち寄りください。

グルメ&ダイニングスタイルショーでは、西2ホールにて「テーマイベント〜思いを伝えるフードギフトの提案〜」を開催中です。気持ちを伝える(記念日を祝う)」「健康を気遣う」「ココロの癒し」をキーワードに、素敵なフードギフトを3部門で集中展示します。

いずれもお見逃しのないよう、ご注意ください。

会期中は、りんかい線の国際展示場駅前ロータリーからギフト・ショー会場を結ぶ無料送迎バス(ギフト・ショーシャトル)の降車場を東7ホール受付前に設置し、5分間隔で運行いたします。また、到着後は東展示棟で無料会場巡回タクシーに乗り換え、さらに西展示棟受付前への移動が可能です。

皆様お誘い合わせの上、ご来場ください。

開会式が行われました
開会式の様子

本日9時15分から行われた開会式では、多くのご来賓、出展社の皆様に御列席いただき、テープカットが行われ、華やかな幕開けとなりました。

開会式の様子はこちら
東京ギフト・ショー 受付の様子 お名刺をお忘れなくご来場ください
東京ギフト・ショーの見どころ
第5回防災グッズ大賞2023表彰式 協力:(一社)災害防止研究所 東5ホール
第5回防災グッズ大賞2023の表彰式が執り行われました。
防災グッズ大賞は、優れた品質の防災グッズを表彰し、広く普及することを通じて、災害への備えの重要性、特に自助意識を啓発普及することを目的としています。防災グッズは「日常生活で使われるものの中にも、災害時に使われるものがある」という観点から、災害時に有益な商品を選定しています。 今年は、アウトドア用品、衛生用品、生活用品、備蓄品、食品、防災専用品の6部門から、計15品目の有益で役立つ商品が選ばれました。尚、受賞商品は、「備えて安心プロダクトゾーン」内、東5-T45-52「防災グッズ大賞2023」ブースにおいてご覧いただけます。これからの生活に欠かせない「備えて安心なプロダクト」に、ぜひ触れてください。
防災グッズ大賞結果発表
ギフト・ショーから世界中に広がる、愛に満ち溢れたギフトの輪 東5ホール
ギフトは贈りあうことで、愛情を確かめたり、記念日にサプライズを起こせるのはもちろんのこと、大切な楽しい瞬間を創出・想起させてくれる魔法の杖です。東5ホールで展開される特別イベントでは、大切な人との思い出に残りやすく、消費者ニーズの高い「旅行」、「クリスマス」、「記念日」、「新生活」に関する商品を来場者に発信。ギフトの魔法が生み出す愛の輪がいま、ギフト・ショーから世界中に拡がります。また、当会場では、世界中の子供たちに向けてユニセフの募金活動を行います。ご協力いただいた先着3,000名様に「ギフト・ショー特製のハート型缶バッジ」をプレゼント!
“HAPPYな毎日を!”を合言葉に、トレンドに敏感な消費者を満足させる、多彩なファッションアイテムが集う 東2-3ホール
“FASHION”をキーワードに、オシャレを楽しみ、毎日の生活を心地よくハッピーに過ごすためのアイテムが集う「おしゃれ雑貨ワールド」。ファッションの要となるアパレル、バッグ・ベルト・手袋・帽子といった服飾雑貨、ピアス・イヤリング・ネックレスといったアクセサリーやジュエリーなどのおしゃれ雑貨商材が満載です。当たり前に「おでかけ」できるようになった今、市場では改めて“FASHION”需要が高まってきています。オリジナリティに溢れ、デザイン・機能・価格において魅力的な出展社、OEM、ODM需要に応える力を持った出展社などが一堂に会する「おしゃれ雑貨ワールド」は、仕入れたい商品が必ずみつかるエリアとして人気です。ぜひ、ご来場ください。
ハイセンスなプロダクト・クラフトが集結
ACTIVE DESIGN&CRAFT FAIR
西1ホール
LIFE×DESIGNの人気No.1エリア「ACTIVE DESIGN&CRAFT FAIR」が西1ホールに登場。日本各地のクラフトや、デザインが際立つ雑貨・ファッション・インテリア・ステーショナリーなどが集結しました。今期は海外ブランドの出展も多く、住まいや暮らしをより楽しくするアイテムや、高いデザイン性と技術力を活かしたグッズが数多く揃います。ここでしか仕入れられない商品と技術に出会えます。売り場や空間をグレードアップする商品にぜひご期待ください。
西アトリウムに初登場!
クリエイターとデザインの登竜門 〜ACTIVE CREATORS〜
西アトリウム
『ACTIVE CREATORS』はディレクターに山田遊氏(メソッド・バイヤー)、塚本太朗氏(リドルデザインバンク)、金谷勉氏(CEMENT PRODUCE DESIGN)を迎え、新進気鋭の若手クリエイターやデザイナーと商談できる場として人気のエリア。今回審査を通過したクリエイター40組は、モダンな伝統工芸品やサステナビリティを考えた商品、ポップでシックなデザイン性の高い商材などを展示。インテリア・キッチン・文具・ファッション・アクセサリー・玩具等、幅広いカテゴリーでデザインやトレンド、技術を兼ね備えた商品の展示をお見逃しなく!
【GiftNet® ACTIVE CREATORS特集】
40組の精鋭クリエイターが集結!若きデザイナーたちの溢れる才能に、ぜひご注目ください。
出展社紹介はこちら
職人の伝統技・町工場の高い技術・多様な素材が西2ホールに大集結! 西2ホール
世界に誇る日本のモノづくりが集まる伝統とModernの日本ブランドフェアが西2ホールに登場します。北海道から沖縄まで、日本全国から出展社が集まった同エリアでは、ストーリー性の高い商品・企業が多く、国内そして海外からも注目されています。先人の知恵と、長年練られた“技”が活きる伝統工芸品を現代の暮らしに合わせ、モダンにアレンジされたハイセンスな「和」に注目です。
LIVING&DESIGN
優秀作品決定!
『木材を使った家具のデザインコンペ』
西1ホール
LIVING & DESIGNの人気企画「木材を使った家具のデザインコンペ」の結果発表と表彰式が行われました。木の国である日本の木工家具の振興に欠かせない、新進気鋭のデザイナーたちから、渾身の作品200作品が集まりました。その中から、審査員による厳正な審査により、16作品が受賞。建築・インテリア・デザインのトッププロたちに選ばれた16作品は、西展示棟1ホールLIVING & DESIGN会場内にてパネル展示中です。ぜひご覧ください。
審査員
写真
入賞作品はこちら
第34回グルメ&ダイニングスタイルショー秋2023は、「健全なカラダとココロをつくる、素敵なフードギフトの提案」をテーマに、東京ビッグサイト西2ホールにて開催中です。今会期では、“相手を思い、贈る”フードギフトに着目し、生活者のライフスタイルを彩る、美味しくて、おしゃれな高品質のフードギフトが一堂に集まります。丹精込めて作られたプレミアムフード、そして生産者の思いを、会場で実際に手に取り、体感してください。
健康的でスタイリッシュなフード&ドリンクに注目! 西2ホール

さまざまなフードアイテムが溢れる時代。
今は、豊かな食生活も“自分らしさ”を表現するフードが人気。
自分へのご褒美や大事な人への贈り物など、それぞれのライフスタイルに合った暮らしを彩るアイテムを「stylish food」と名付けました。美味しさはもちろん、商品のストーリーを感じるブランドの魅力や、その価値を高める優れたパッケージデザインで新たなマーケットを創造します。

思いが伝わる素敵なフードギフトが集結します! 西2ホール

“ギフト”は、贈る相手を思いながら選び、その思いを伝える人と人とをつなげるコミュニケーションツールです。「気持ちを伝える(記念日を祝う)」「健康を気遣う」「ココロの癒し」をキーワードに、素敵なフードギフトを集中展示します。また、ギフトパッケージのプロフェッショナル(株)ヘッズ企画協力の「シーズンで盛り上げる365日選ばれるフードギフト ギフトパッケージ」にも注目!思わず手に取りたくなるようなギフトパッケージにご注目ください!

生産者の今とこれからを伝える「プロが魅せるキッチンステージ」
>>聴講無料!お席に限りがございますので、お早目に会場までお越しください。
つくり手のストーリーや会場の様子が垣間見える「VIRTUAL GDS」
>>キッチンステージライブストリーミング配信予定です。お見逃しなく!
「YouTube CHANNEL GDS」へのチャンネル登録をお願いします!
※「YouTube CHANNEL GDS」は、Internet Explorer(IE)ではご視聴いただけません。
誠に恐れ入りますが、他のブラウザにてご覧ください。
ご来場前に必見!便利な情報満載
出展社商品情報ポータルサイト『Gift Net®
流通業者のためのポータルサイト『Gift Net®』では、「第96回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2023」をはじめ、「第14回LIFE×DESIGN」「LIVING&DESIGN2023」「第34回グルメ&ダイニングスタイルショー秋2023」の出展社・商品情報が検索できます。ご来場前の情報収集や、見本市終了後でもオンライン上でのお問合わせが可能です。ぜひご利用ください。
※出展社の詳細ページ閲覧には、閲覧用のID/パスワード必要となります。

現在、ID/パスワードの発行は、受付を終了しています。
ID/パスワードをお持ちでない方は、9月11日(月)(予定)以降に、2月開催ギフト・ショーの招待状請求を行ってください。
事務局での登録内容確認後、閲覧用ID、パスワードをご連絡いたします。
giftNet
閲覧はこちらから
 こちらも押さえておくと便利!ぜひご活用ください。
出展社名入り会場図 出展社一覧 セミナー・特別イベント
バイヤーズガイドブック 公式アプリ 交通アクセス
来場者プレゼント
ユニセフの募金活動を実施します
 東京インターナショナル・ギフト・ショー 開催概要
東京インターナショナル・ギフト・ショー
日本最大のパーソナルギフトと生活雑貨の国際見本市
『第96回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2023』
■ テーマ :ギフトの魔法で愛を贈り、世界の輪を拡げよう
■ 会期:2023年9月6日(水)〜8日(金)
10:00〜18:00(最終日は17:00まで)
■ 会場:東京ビッグサイト(東・西展示棟)
■ 主催:株式会社ビジネスガイド社
詳細はこちら
同時開催展
LIFE×DESIGN詳細はこちら LIVING&DESIGN詳細はこちら
GDS詳細はこちら
【2023年秋/2024年春】出展社募集のご案内
[先んずれば人を制す]
出展ご希望の方、ご検討中の方は、公式サイトから資料をご請求ください。
お早めのご出展をお待ちしております。
会場:東京ビッグサイト
[春] 2024年2月6日(火)〜8日(木)>>公式サイトへ
[秋] 2024年9月4日(水)〜6日(金)>>公式サイトへ
会場:東京ビッグサイト
[春] 2024年2月6日(火)〜8日(木)>>公式サイトへ
[秋] 2024年9月4日(水)〜6日(金)>>公式サイトへ
会場:東京ビッグサイト
[春] 2024年2月6日(火)〜8日(木)>>公式サイトへ
[秋] 2024年9月4日(水)〜6日(金)>>公式サイトへ
会場:東京ビッグサイト
[春] 2024年2月6日(火)〜8日(木)>>公式サイトへ
[秋] 2024年9月4日(水)〜6日(金)
この画面を閉じる