事務局からのお知らせ

昨日開幕した、日本最大のパーソナルギフトと生活雑貨の国際見本市「第96回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2023」及び同時開催展「第14回LIFE×DESIGN」「LIVING&DESIGN2023」「第34回グルメ&ダイニングスタイルショー秋2023」は、本日2日目を迎えました。4展合わせた総出展社数は2,980社(海外25の国と地域から1,111社、同時開催展含む)です。引き続き、東京ギフト・ショー及び同時開催展の会場の様子を配信します。

今回は、開催初日を振り返って出展社様・来場者様の生の声を動画にてお届けします。ギフト・ショーに参加した方の生の声を聞ける貴重な機会となりますので、ぜひご覧ください。

また、東1ホールでは「特別展示 レトロチックな胸キュン雑貨大集合!!〜エモレトロはあなたを虜(とりこ)にする〜」を開催中です。懐かしくも新しい!幸福感に包まれる・・・。そんなレトロチックな雑貨を集めて、出展社様ご自慢のエモい新商品、売上アップにつながる商品を一堂に展示します。

会期中は、りんかい線の国際展示場駅前ロータリーからギフト・ショー会場を結ぶ無料送迎バス(ギフト・ショーシャトル)の降車場を東7ホール受付前に設置し、5分間隔で運行いたします。また、到着後は東展示棟で無料会場巡回タクシーに乗り換え、さらに西展示棟受付前への移動が可能です。

会期は、明日8日(金)17時までです。半期に一度の商談チャンスをお見逃しなきよう、皆様のお早めのご来場をお待ちしております。

出展社・来場者の生の声を配信中!
リアルな商談の場だからこそ、生まれる出会い、伝わる想い。
新製品の発表・受注を行なったり、新販路開拓を目的に、また、既存のお客様とのパイプを太くするためにギフト・ショーを活用したり、初日からすでに手応えを感じている方もいらっしゃいます。多くの満足の声をいただきました。また、開会式や「木材を使った家具のデザインコンペ」表彰式の模様を速報版としてまとめました。
ギフト・ショーに参加した方の生の声とあわせて、ぜひご視聴ください。
>>動画を再生する
※Internet Explorer(IE)ではご視聴いただけません。
IEの後継ブラウザであるMicrosoft Edgeをご利用いただくか、Google Chrome・Safari等の他ブラウザのご利用をお願いいたします。
東京ギフト・ショーの見どころ
市場を活性化させるグッズ、アイディア、サービスが満載 東1-3ホール
魅力的で誰もが欲しくなる、ベビー・キッズ向け用品、文具・ラッピング・プリント関連、記念日ギフト、ペットグッズ、遊具やアウトドア商品、手作りホビー関連、デジタル・ガジェットグッズ、ファンシー・玩具に加え、購買意欲を上げ、販売をサポートするグッズやサービスなど人とモノを繋げて大きく拡げてくれる商材を多数展示。皆様のご来場をお待ち申し上げております。
豊かな暮らしのヒントがここに!Must haveな生活用品と美容・健康用品が見つかる一大エリア 東5-6ホール
「生活雑貨ビレッジ」は、「生活必需品」の枠を超えて、アイデア・デザイン・機能性・エンターテインメント性など、魅力的な付加価値を持ったアイテムが多数集まる商談エリアです。これからの生活様式を提案するアイテムや、安心・安全な暮らしを提案する防災・防犯グッズなど、コロナ後の暮らしを体感できる必見のエリアです。「美と健康ビレッジ」は、美と心身の健康を提案する商談エリア。コロナの中でも、実は消費の落ち込みが少なかったのが化粧品・美容機器などのビューティー関連商材でした。そして健康に対しては、意識の高まりに応える形で様々なアイテムが続々誕生しています。「定番」と「成長」の2つの切り口でのマストアイテムが見つかるエリアです。
懐かしくも新しい!幸福感に包まれる・・・。
そんなレトロチックな雑貨が大集合!!
東1ホール
昭和・平成レトロの人気の理由はデザインに「無駄がいっぱいある」ところ。昭和・平成特有のピカピカしたアイテムや、ごちゃごちゃしたデザインに、現在のアイテムとの違いや新鮮味を感じて心くすぐられているようです。古さと新しさの絶妙なバランスにより新たな価値が生まれている“レトロ”。ミレニアル世代には「なつかしさ」を、Z世代には「エモさ」をあたえるレトロ雑貨。売り上げアップ間違いなしのレトロチックな雑貨が、皆さまをノスタルジックな空間にいざないます。
そんな映え!映え!商品をじっくりとご覧ください。
東京ギフト・ショーLIFE×DESIGNの見どころ
特別エリア「SK LOUNGE」が西1ホールに登場
設計者とインテリア・建材・住宅設備メーカー必見です!
西1ホール
最新の商空間デザイン誌として約70年の歴史を持つ「商店建築」。設計者たちからの信頼も厚く、“設計事務所の本棚に必ずある雑誌”として不動の人気を誇る同誌の特別企画が、LIFEXDESIGNに初登場します。ブースは商店建築でお馴染みの家具・インテリアメーカーによる商品で構成され、同誌の編集部員が毎日在席。照明にフォーカスした「Commercial Space Lighting」の配信や、人気の商店建築サロンイベント、家具メーカーによるプレゼンテーションなど、設計者必見のイベントを日替わりで実施。同誌としても初の試みとなる展示会場でのリアルイベント開催をお見逃しなく!
日本にとどまらず、世界各地から上陸!
住空間を彩るアイディアが充実した「LIFE STYLINGS」と「RENOVATION ZONE」
西1ホール
世界に誇る"Made in Japan"商品からブラジルや韓国、ヨーロッパ各地からアクティブなライフスタイルを実現する商品が幅広く展示!暮らしを豊かにする商品にとどまらず、快適な空間を実現するリノベーションアイディアや素材、住設備など住環境を彩る商品が並んでおり、バイヤーを含め、建築・設計・不動産関連の企業様にも魅力的なエリア!これからのマーケットのヒントを探してみてください!
LIVING&DESIGN
家具・建材・インテリア・ファブリック――ハイエンドなインテリア商材が集結!トータルインテリアの国際見本市「LIVING & DESIGN2023」 西1ホール
洗練された空間や心地よい空間を彩るインテリア商材が集まる本見本市。前回に引き続き、質の高い商品を取り揃えています。
写真

内装建材の最上位シリーズ「GRAN MAJEST」。室内ドア、シューズボックス、化粧壁材、TVボード、キッチンを取り揃えています。ハイエンド指向のクライアントが求める上質な空間を実現するため、クオリティの高い素材や金物にこだわり、石材や金属、塗装、木材の触感や質感までリアルに再現した製品をラインナップ。

●ブース番号:西1-T13-10
●出展名:永大産業(株)

写真

「家具から始まる住まいづくり」をコンセプトに、リニューアルした同社オリジナルのANPチェアの他、10周年を記念して製作されたダイニングテーブル、ソファなど新作アイテムを発表します。一つひとつ丁寧につくりあげられたシンプルなフォルムと、木の柔らかな木目が日常に溶け込むオーダーならではの家具をぜひブースでご覧ください。

●ブース番号:西1-T14-27
●出展名:(株)アンプインテリアデザイン

第34回グルメ&ダイニングスタイルショー秋2023は、「健全なカラダとココロをつくる、素敵なフードギフトの提案」をテーマに、東京ビッグサイト西2ホールにて開催中です。今会期では、“相手を思い、贈る”フードギフトに着目し、生活者のライフスタイルを彩る、美味しくて、おしゃれな高品質のフードギフトが一堂に集まります。丹精込めて作られたプレミアムフード、そして生産者の思いを、会場で実際に手に取り、体感してください。
人が集う食卓を、ワンランク上のフード&ドリンクで彩ろう 西2ホール

家族、友人が集まる集いの食卓・パーティーシーン。ちょっとした記念日やお祝いの日、ティーパーティーなど集まりのテーマは様々。
「PARTY FOOD展」は、お手軽で手短なフード&ドリンクのホムパではなく、参加者がそれぞれ自慢の産品や話題の逸品を持ち寄り、綺麗に盛り付けたりアレンジしたりして大切な人とのひと時を過ごし豊かな会話を楽しむ、ワンランク上のホームパーティーシーンをテーマに開催します。
感度の高いこだわりの商品が集まります。出展社の商品を使い、実際の食卓を演出するフードスタイリングにもぜひご注目ください!
>>詳細はこちら

ますます広がるクラフトドリンクワールド! 西2ホール

クラフトビールから端を発した、クラフトドリンク市場が今熱い!
まさに地域活性化の切り札とも言えるアイテムです。地域と共に歩み、育まれた、原料や製法、ペアリングやコンセプトにこだわった尖ったクラフトドリンク&リカーの魅力をご体感いただけるエリアです。
>>詳細はこちら

生産者の今とこれからを伝える「プロが魅せるキッチンステージ」
>>聴講無料!お席に限りがございますので、お早目に会場までお越しください。
つくり手のストーリーや会場の様子が垣間見える「VIRTUAL GDS」
>>キッチンステージライブストリーミング配信予定です。お見逃しなく!
「YouTube CHANNEL GDS」へのチャンネル登録をお願いします!
※「YouTube CHANNEL GDS」は、Internet Explorer(IE)ではご視聴いただけません。
誠に恐れ入りますが、他のブラウザにてご覧ください。
ご来場前に必見!便利な情報満載
出展社商品情報ポータルサイト『Gift Net®
流通業者のためのポータルサイト『Gift Net®』では、「第96回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2023」をはじめ、「第14回LIFE×DESIGN」「LIVING&DESIGN2023」「第34回グルメ&ダイニングスタイルショー秋2023」の出展社・商品情報が検索できます。ご来場前の情報収集や、見本市終了後でもオンライン上でのお問合わせが可能です。ぜひご利用ください。
※出展社の詳細ページ閲覧には、閲覧用のID/パスワード必要となります。

現在、ID/パスワードの発行は、受付を終了しています。
ID/パスワードをお持ちでない方は、9月11日(月)(予定)以降に、2月開催ギフト・ショーの招待状請求を行ってください。
事務局での登録内容確認後、閲覧用ID、パスワードをご連絡いたします。
giftNet
閲覧はこちらから
 こちらも押さえておくと便利!ぜひご活用ください。
出展社名入り会場図 出展社一覧 セミナー・特別イベント
バイヤーズガイドブック 公式アプリ 交通アクセス
来場者プレゼント
ユニセフの募金活動を実施します
 東京インターナショナル・ギフト・ショー 開催概要
東京インターナショナル・ギフト・ショー
日本最大のパーソナルギフトと生活雑貨の国際見本市
『第96回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2023』
■ テーマ :ギフトの魔法で愛を贈り、世界の輪を拡げよう
■ 会期:2023年9月6日(水)〜8日(金)
10:00〜18:00(最終日は17:00まで)
■ 会場:東京ビッグサイト(東・西展示棟)
■ 主催:株式会社ビジネスガイド社
詳細はこちら
同時開催展
LIFE×DESIGN詳細はこちら LIVING&DESIGN詳細はこちら
GDS詳細はこちら
【2023年秋/2024年春】出展社募集のご案内
[先んずれば人を制す]
出展ご希望の方、ご検討中の方は、公式サイトから資料をご請求ください。
お早めのご出展をお待ちしております。
会場:東京ビッグサイト
[春] 2024年2月6日(火)〜8日(木)>>公式サイトへ
[秋] 2024年9月4日(水)〜6日(金)>>公式サイトへ
会場:東京ビッグサイト
[春] 2024年2月6日(火)〜8日(木)>>公式サイトへ
[秋] 2024年9月4日(水)〜6日(金)>>公式サイトへ
会場:東京ビッグサイト
[春] 2024年2月6日(火)〜8日(木)>>公式サイトへ
[秋] 2024年9月4日(水)〜6日(金)>>公式サイトへ
会場:東京ビッグサイト
[春] 2024年2月6日(火)〜8日(木)>>公式サイトへ
[秋] 2024年9月4日(水)〜6日(金)
この画面を閉じる