- ホーム
- ご来場
- セミナープログラム
セミナープログラム
事前セミナープログラムの受付は終了いたしました。
参加ご希望の方は当日、セミナー会場受付までお越し下さい。
定員になり次第、締め切らせて頂きます。
詳しくはお問合せください。
ギフト・ショー事務局 03-3843-9711
参加ご希望の方は、下記よりお申込みください。
- 全てのセミナープログラムは定員になり次第締切らせていただきます。
- 全てのセミナープログラムは内容・時間・講師・会場等が変更される場合がございます。予めご了承ください。
- 全てのセミナープログラムにおいて、写真、ビデオ撮影、録音などは禁止といたします。
- お申込みはお1人ずつの登録になります。
【会場】東京ビッグサイト東展示棟 東6ホール
2月8日(火)11:00~12:00
受講無料
定員100名
SL-1
2050年カーボンニュートラルにつながる脱炭素賃貸住宅
- 【登壇者】
大東建託(株)
技術開発部環境企画課
課長
大久保 孝洋氏
事前申込受付終了
2月8日(火)13:30~15:00
受講無料
定員100名
SL-2
7万人のキャンプ女子が求める理想のキャンプとは?
~アウトドアマーケットに不足する女子目線を徹底解説します!
- 【登壇者】
キャンプ女子(株)
代表
橋本 華恋氏
事前申込受付終了
2月8日(火)16:00~17:00
受講無料
定員100名
SL-3
アウトドア×社員研修
スノーピーク発。
変化に強いチーム作りの提案
- 【登壇者】
(株)スノーピーク
ビジネスソリューションズ
HRS事業部 チーフ 西日本チーム
吉冨 修平氏
事前申込受付終了
2月9日(水)11:00~12:00
受講無料
定員100名
SL-4
暮らしのなかのSDGs
- 【登壇者】
RoomClip
住文化研究所
水上 淳史氏
- 【登壇者】
RoomClip
住文化研究所
竹内 優氏
事前申込受付終了
2月9日(水)14:00~15:00
受講無料
定員100名
SL-5
日本の工場を応援するDtoCプロジェクト『CRAHUG』
自社ブランド開発を進める森川レース・森川氏とともに
日本のモノづくりの未来を語る
- 【登壇者】
(株)KAJIHARA DESIGN STUDIO
代表取締役社長
梶原 加奈子氏
- 【登壇者】
(有)森川レース
代表取締役社長
森川 英樹氏
- 【登壇者】
(株)オンワードデジタルラボ
新規開発Div.
宮﨑 涼司氏
事前申込受付終了
2月9日(水)16:00~17:30
受講無料
定員100名
SL-6
今話題のスマートホームが丸わかり!
家電王とユーザーの声から紐解くスマートホームの可能性
~実証プロジェクト「真鶴の家」に見た、便利の先の”豊かさ”~
家電がインターネットに繋がることで、様々な利便性を生むスマートホーム。外出先から家電を動かせたり、一言で複数の家電が動いたり。でも今、スマートホームはその先の「豊かさ」という価値を生み出しています。
2021年11月にスタートしたユーザーと事業者を巻き込んだ実証プロジェクト「真鶴の家」では、スマートホームに興味はあるけど使い方はわからない2組のユーザー家族に、体験会と自宅のスマート化に取り組んでいただきました。この事例を通してスマートホームの利便性の先にある「豊かさ」を紐解いていきます。
- 【登壇者】
東京電力エナジーパートナー(株)
販売本部 お客さま営業部
デジタル営業グループ 副部長(リビング・デジタルメディア担当)/
(一社)LIVING TECH協会 顧問
中村 剛氏
- 【登壇者】
リノベる(株)
ジャスくる部 リビングテック課
スマートホームコンシェルジュ
竹田 恵氏
- 【登壇者】
リノベる(株)
ピープル&カルチャー本部 ブランド戦略部 PR/
(一社)LIVING TECH協会 PR
田形 梓氏
※都合により、登壇者変更になりました。
事前申込受付終了
2月10日(木)11:00~12:00
受講無料
定員100名
SL-7
サウナを文化からビジネスへ
~フィンランドの多様な「サウナ×ライフスタイル」の事例から~
- 【登壇者】
フィンランド大使館商務部
商務官 ファッション・
ライフスタイル担当
ラウラ・コピロウ氏
事前申込受付終了
2月10日(木)13:00~14:30
受講無料
定員100名
SL-8
本から始まる空間作り
~有隣堂の選書力を活かした空間創造事業
- 【登壇者】
(株)有隣堂
代表取締役社長
松信 健太郎氏
事前申込受付終了