日本のモノづくりや経済を支える町工場。
1ミクロン以下の目に見えない単位までこだわり抜く
―そんな世界に誇れる町工場の技術を、より多くの人々にわかりやすく伝えたい。
「町工場NOW!」では、そんな強い思いを持つ町工場の皆様と一緒に、新しいライフスタイル市場を開拓します。
2019年4月。新卒で入社したばかりの私は、右も左もわからないまま、上司に連れられて人生で初めて町工場を訪問しました。そこは主に機械のスイッチを作る、精密プラスチック成型の町工場。製造業がわからない私に、熱心に説明してくれた社長さんの姿は今でも鮮明に覚えています。そしてプラスチック成型技術を活かして作られたコインケースは、細かなつまみだけれどコインがしっかりとホールドされ、曲げても決して割れることのない丈夫なものでした。その技術と、商品を手掛けた社長さんの思いに触れ、帰路で上司に「町工場の職人さんたちの売上が上がる企画を創りたい」と相談して設立したのが「町工場NOW!」です。
初回は小さく始まった町工場NOW!。一時はコロナで落ち込んだものの、今では団体含めて30社以上の町工場の皆様にご出展いただける企画となりました。売上をあげる手段の一つとして、高付加価値のBtoC商材を扱うギフト・ショーLIFE×DESIGNにて、皆様の技術を存分にPRしてください。
一緒に新しいマーケットを開拓していきましょう。